本当に閉店されますか?
本当に閉店されますか?
できることはやり切れましたか?
3月も中旬に差し掛かり、気温も暖かくなってきましたね♫
桜の開花も始まり、卒業や新生活のスタートシーズンであると感じます。
皆様は新たなことを始めたり、何かを終えたりするようなライフスタイルの変化はございますか?
最近、弊社では閉店や規模縮小による移転の相談を多くいただくようになりました。
インバウンドをを見越しての開業であったり、コロナ禍で顧客ニーズに合致していなかったり、原材料価格の上昇もですが、
厳しい状況が続いていることもありますね。
私自身、過去に店舗の閉店を経験し、最終日には常連のお客様と共に過ごし、皆で涙を流したことも思い出します。今となっては貴重な経験だと思いますが、本当にできることをやり切ったのか、今でも疑問に思うことはあります。
メニューや価格の見直しをはじめ、
WebサイトやSNS・またクラウドファンディングの活用、オンライン(EC、デリバリー)やテイクアウトなどの新たな取り組み、システム活用による人件費削減、顧客体験やコミュニケーションが取れているか、近隣店舗や開業志望シェフとのポップアップ等コラボによる相乗効果、など、もちろん業種や地域にもよりますが、考えていくと色々と出てきます。
状況は苦しいかとは思いますが
できることをやりきっての閉店であれば、必ず次へ繋がると思います。
本当に閉店が適切なのか、一緒に考え、現状できていないこと、できることを見直し、それでも厳しい状況であれば、閉店や規模縮小、承継など、
最善の選択のお手伝いを致します。
単純な閉店作業や手続きは開業の時と同じように大変ですよね。(精神的にも…)
作業だけでいっぱいいっぱいにならないようにしたいです。
什器や物販の譲渡や、ノウハウやレシピの承継も可能かもしれません。場合によっては、オンラインを活用した新たな取り組みが大逆転のチャンスになるかもしれませんね。
閉店を決断する際に後ろ向きにならず、
反省すべき部分は反省をしつつ、
新たな夢の始まりと捉えて、5年後、10年後を見据えて正しい情報と判断に基づき前向きに進んでいきましょう。
閉店を検討されている方、
まず何ができていない、何ができるか など、
一緒に考えていきましょう!
- #4 Coffee break, Food biz, Support menu
- サポート内容, 店舗経営
- コメント: 0
関連記事一覧
熟成肉の技法 -枯らし熟成編-
お肉と相性抜群!新たまねぎの美味しさの秘密!
料理を提供する順番に気づかいを感じた
テイクアウトが売れない理由はなぜ?それは・・②
蒸し料理のおいしさの秘密
HONBU -公式LINE-友達募集中です!
なぜ熟成すると、肉は美味しくなるのか?
レジ会計後の行動に「もう行かない」・・その行動とは?
悪い口コミを防ぐには?
なぜ身がつまっている白菜が美味しいの?
なぜ子どもはカレーが大好きか知っていますか?
Food biz
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。